皆様こんにちは。ソース堺東 岩﨑です。

本日は、ソース堺東を利用している、Yさんの特技をご紹介します。

じつは、Yさん、絵本の朗読が得意。いままでも事業所でそのスキルを発揮してくださっていたのですが、

せっかくなので、広くその魅力を知ってほしい!と思い、youtubeにアップしました。

ぜひ聞いてみてください^^

https://www.youtube.com/watch?v=YFOXyxk9z2g&feature=youtu.be

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

 

皆さんこんちには! ソース堺東の岩崎です。

緊急告知です。

明日5月25日(月)の11時より、ソース堺東の利用者さんが考えてくださったプログラムを実施します。

こちらの利用者さん、普段から趣味や情報収集にTwitterを活用していて、今回はTwitterの楽しみ方、お役立ちテクニックをご教授くださるとのこと。

オンライン会議アプリを用いて、20分ほどのプレゼン形式のプログラム。

就職訓練の一貫として、PowerPointで資料をつくり、プレゼンの予行演習も綿密に行ったうえ、なんどもブラッシュアップした企画です。

そしてなんと、告知ポスターまでご自身で制作しちゃいました。八面六臂の大活躍です!

じつは、この方、今月いっぱいでソースを卒業し、来月からは公的機関にて働く予定です。ご就職おめでとうございます^^

職場で円滑に意見を伝えたり、コミュニケーションをとるために、今回の企画を制作した経験が役に立てば幸いです。

ともあれ、明日のプログラム、飛び入り参加も歓迎です!

ふるってご参加くださいませ~

 

ソース堺東 岩崎友寛

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

2020.05.12

こんにちは🌞

いつもソースのブログをご覧頂きありがとうございます。

 

ソース堺東 生活支援員 小川です(*^^*)

 

今回ご紹介するのは…!

11:00-開催されたオンライン茶話会についてです。

※面白おかしく記事を書くスキル不足故に普通に書かれています。

5/12(火)に開催されたzoom茶話会について

利用者さんが前日からネタを幾つか考えて下さり、その中から

・滋賀県

・よしもと

2つのネタを披露して下さいました!!

始まる前も、聞いている時もワクワクしました(o^―^o)

勝手にすべらない茶話会と言ってみたりして(笑)

 

スタッフの前振りもあまりない中で緊張されながらも

利用者さんのチャーミングさと知識の広がる面白いお話でした。

やはり皆さんどこかコロナ疲れがあり、ほっこりする時間となりましたよ~✨

こういう時間って本当に大事ですよね。

 

気になりますか?

茶話会楽しそうだなと思っちゃいましたか?

 

今度は”笑ってはいけない茶話会”をやってみたいと思っております♪

 

メンタルヘルス勉強会で、普段笑うことの大切さ・セルフケア・人と繋がることによる心身の健康について等を利用者さんと話しているのですが…

笑ってはいけないのでニヤニヤする予定です( ̄▽ ̄)

 

就労に向けての取り組み・面談・課題等がありますが、息抜きも大切です。

不安のある時期に分かち合える人がいること。一緒に話すことがすごく心の栄養になるものです。

(コミュニケーションの訓練にも自然となります)

 

あなたも一緒に茶話会を楽しみませんか?

ご参加お待ちしております♪

 

このようなお悩みをお持ちの方へ

・生活リズム崩れてしまい、今後社会に出るのが不安。

・就職活動に自信がない。なぜなら対人関係苦手で、人と話すと疲れてしまう。

就職に必要なスキルを身につけたい。

・就職できて続けていけるか不安がある。

ソースは*あなたの身近な存在です*

お気軽にご相談、ご質問して下さい。

ご連絡を心よりお待ちしております♪

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

在宅訓練をやってみて ~利用者さんの声~ 【就労移行支援 ソース堺東・三国ヶ丘】

緊急事態宣言にさいしての、ソースの取り組みについてご説明いたします。

セルフケアの大切さ

茶話会にて(働くって・・)

こんにちは。

ソース堺東 佐古です。

GWも終わり、季節は春から初夏に近づいてきましたね。

日中は暑いくらいなのに、夜はやっぱり毛布がほしいし。

半袖着たら、寒くてカーディガンがいるし。

気づいたら家の周りがいつの間にか雑草だらけやし・・・。

毎年繰り返す「あるある」なのに

毎年同じように振り回されてしまいます(´・ω・)

 

見学対応について

 

コロナウィルス対策として、ソース堺東・三国ケ丘ともに

希望されたご利用者様は在宅訓練をされています。

スタッフも出勤の日と在宅勤務の日があり、

事業所に多くの人が集まり「3密」の状態を作らないように

配慮しています。

 

見学に来ていただく場合にも、安心感を持っていただけるよう、

ご利用者様がおられる10時~15時までの時間を外して

15時以降に来所していただくよう、ご案内しています。

 

15時以降ですと、スタッフが2名ほどいているだけなので

広いお部屋でゆっくりとお話をさせていただくことができます。

 

体験について

 

ご見学いただいた後は、体験利用をお勧めしています。

ソースの利用を決めていただく前に3回体験利用の機会がありますので

お好きなプログラムがある日を選んで、ぜひ利用してみてください。

 

現在は事業所でのプログラムはすべてオンラインで行っておりますので

ご希望がありましたら、zoomのプログラムをご自宅で体験していただくことも

可能です!

もちろん、オンラインのプログラムだけでなく、事業所でテキストやPCの学習などを

体験していただくこともできます。

 

春なので新しいことを始めたいのに

コロナウィルスの不安や外出自粛要請で

動くに動けない方もいらっしゃると思います。

 

ソースでは色々な形でのサポートをご用意しておりますので

まずはお気軽にお電話ください!

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

【お知らせ】ソース堺東*5月プログラムの時間帯変更

 

 

 

 

 

2020.04.23

こんにちは。

いつもソースのブログをご覧頂きありがとうございます。

 

ソース堺東 生活支援員 小川です(*^^*)

 

この数カ月でZoomの使用率が物凄い勢いで伸びましたね!!

(※パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです)

 

本日は、多くの企業でも取り入れられているWeb会議システム「Zoom」を使って、在宅訓練(テレワーク)について書かせて頂きました。

 

使ってみて

今月より、コロナ対策でソースも在宅訓練が開始されています。

 

Zoomなんて使ったことがないから、よく分からない!

そう感じてしまい、プログラムへの参加をためらっているとしたら、それほどもったいないことはありません。

 

最初は少し面倒くさいですが・・・

私も現にやってみたら楽しかったです!

 

今日も実際に「通所される利用者さん」と「ご自宅で訓練をされる利用者さん」に分かれて訓練が行われました。

 

在宅訓練プログラム(4/23時点)

11:00-11:50 2コマ目

メンタルヘルス勉強会

キラーストレスについて学び、マインドフルネスを行いました。

ストレスの対処方法を増やすことで人生のパフォーマンスを上げちゃいます。

呼吸に集中して『今』に焦点を当てます

1人では今まで取らなった行動を、プログラムを通して体験して頂きました。

科学として知り、感想をシェアすることで効果を感じられたご様子。

 

13:00-13:50 3コマ目

茶話会

在宅訓練希望の方に自由に出入りして頂き、お話やゲームをして遊びました。

笑ってリフレッシュすることで心身の健康に働きかけます。

ゲームはいっせーのーせ!で指上げを行い、みんなで思わず笑っちゃいました(笑)

Zoomに参加されずに個別でテキスト学習や運動をされている方もいらっしゃいます。

 

 

在宅訓練のメリット

・コロナの感染リスクを抑えることが出来る

・zoom等PC操作のスキルが身につく

・その方の欲しい訓練を可能な限り実現させて頂ける

・ご自身のペースで進めることが出来る

・繋がることで所属間が生まれ、安心感から心身が整う

・スタッフと相談することでご自身の課題に取り組みやすくなる

・楽しくプログラムに参加し、スキルアップが出来る

etc…

 

 

自粛で我慢し疲弊してしまう今だからこそ、

この機会を上手く活用してみませんか?

 

このようなお悩みをお持ちの方へ

・生活リズム崩れてしまい、今後社会に出るのが不安。

・就職活動に自信がない。なぜなら対人関係苦手で、人と話すと疲れてしまう。

就職に必要なスキルを身につけたい。

・就職できて続けていけるか不安がある。

ソースは*あなたの身近な存在です*

お気軽にご相談、ご質問して下さい。

ご連絡を心よりお待ちしております♪

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

緊急事態宣言にさいしての、ソースの取り組みについてご説明いたします。

【ソース堺東】コツを知って断り上手になろう!~ビジネススキルトレーニング~

セルフケアの大切さ

茶話会にて(働くって・・)

こんにちは。

皆様、お元気でしょうか。
日本でもコロナウィルスの感染が益々拡がって来ています。
コロナウィルスに負けないように、利用者さん及びスタッフで頑張っていきたいと
思います。
ソース三国ヶ丘で、先日の20日(月)に茶話会を行いました。
今までであれば、食べ物やドリンクを用意しましたが、今回は感染のリスクを避ける
ために、お土産をご用意させて頂きました。
利用者さんとスタッフでお土産用の袋作りをしたり、お土産のお菓子を分けたり、
袋詰めなどを行いました。
その後、お席にて各自距離を開けて、お題に沿ってのトークを行いました。
それでは、茶話会の様子をのぞいてみましょう!

※皆さん、コロナウィルスに負けないで、この国難を乗り切って行けるように
頑張りましょう。!!

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますのでぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース三国ヶ丘   TEL:072-242-8083
編集:アズトン

 

こんにちは、ソース堺東の岩﨑です。

私、本日は在宅ワークです。

ソースの利用者さんも、今月に入ってから、在宅での訓練をスタートした方がたくさんいらっしゃいます。

まだまだ慣れないこともあるかと思いますが、徐々にコツを掴んでいってくださればと存じます。

もし、家だとなかなか訓練のスイッチが入らないよ、と悩んでいる方がいらっしゃったら、ぜひ次のことを試してください。

 

「外出するときの服に着替える」

 

これ、単純なことですが、結構効果的です。

家にいると、ついつい部屋着で行動してしまいがちですが、外行きの服を着ることによって、

脳が勝手に「外出モード」に切り替わります。

これにより、家でも適度な緊張感を保って作業に取り組めるのです。

家だとダラダラしてしまう方は、ぜひ試してみてください!

 

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

【ソース堺東】コツを知って断り上手になろう!~ビジネススキルトレーニング~

セルフケアの大切さ

茶話会にて(働くって・・)

こんにちは、ソース堺東の岩﨑です。

すっかり春めいた気候になりましたが、今年はテレワーク元年。

自宅でオンライン飲み会、なんてのも流行しているみたいですね。

今後はこういったオンラインでのコミュニケーショーンがどんどん活発になってくるのでしょう。

時代の変わり目です。

ご自宅で、お仕事や就職活動、就業に向けた訓練をされている方もたくさんいらっしゃるかと存じます。

しかし、自宅での作業はついつい陥ってしまう落とし穴がたくさん。

特に以下のことには十分に注意したいところです。

気が散るものに近寄らない

事業所で訓練をしているときと違い、家には気を散らすものがたくさんあります。テレビやベッドなどがその最もたるもの。訓練をするスペースは、これらのものがない場所にするのがベターです。机を壁にむけて、余計なものが見えないようにするのもよいでしょう。

やめどきを知る

在宅では、いつまでも訓練を続けることができてしまいます。しかし、深夜まで訓練をすることは、リズムを乱してしまうので推奨いたしません。重要なのは、厳密に作業終了時刻を設けるということよりも、むしろその日のうちに完了すべき作業の量を決めること。やることが終われば、深追いせずに訓練を終えましょう。

人付き合いを忘れずに

一人暮らしの人にとっては、コミュニケーショーンの時間を設けるのが非常に難しくなります。しかし、長時間一人ですごしていると、だんだん世捨て人のような気持になり、だんだんいろんなことが面倒になってきます。やばいと思う前にソースに電話してくださいね。

スケジュールは守らなくても良い

在宅訓練をはじめたばかりの頃は、うまく自分をコントロールできなくてあたりまえです。自分の立てたスケジュールを完璧に実行できる人などどこにも存在しません。100%を求めず、ぼちぼちやることが肝要です。

 

上記のことはぜひ覚えておいてください。

皆様の充実した在宅ライフを願って。

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

【ソース堺東】コツを知って断り上手になろう!~ビジネススキルトレーニング~

セルフケアの大切さ

茶話会にて(働くって・・)

4月7日、緊急事態宣言が発令されました。
人との接触を8割から9割削減しましょう、という方針が出されましたが、
そんな中でも、お仕事に従事されている方に感謝いたします。

新型コロナウイルス感染症の感染リスクを避けるため、
正しい情報を手に入れて、
有効なことはなんでもしましょう。

在宅訓練の説明会

ソースは、希望される方に在宅訓練を提供しています。
現在、可能な職種はテレワークが推奨されているので、
将来就職した会社でテレワークをする際の訓練にもなります。

先日の、在宅訓練の説明会の中で
zoomというアプリケーションソフトウェアの使い方を学びました!
zoomの設定方法から、実際に使用して話をしてみたり、
背景を変えて楽しく取り組みました。

新型コロナウイルス感染症に対する不安は尽きませんが、
むやみに怖がるのではなく、
適切な対処を実行し、気持ちは明るく過ごしたいですね。
できることはなんでもやって、あとで振り返って、「大袈裟だったね」と笑いあいたいです。

ソース
代表理事 小林

********************************************

見学に行きたいけど、コロナで不安だな・・・という方に
zoom等で動画説明会も実施できます。
お問い合わせください。

zoomって?

https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/practice/zoom-meeting.html
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

2020年4月7日、新型コロナウイルスの感染爆発を防ぐため、 政府より東京、大阪など7都府県を対象に緊急事態宣言が発令されました。

大阪府下の福祉事業所には、適切な感染防止策の協力要請が通知されております。

一般社団法人ソースでも、この事態を重く受け止め、 感染拡大を防ぐべく、よりいっそうの対策を講じてゆきたいと考えております。

 

事業所は、通常通り開所いたします。

ただし、事業所を使用するスタッフ、利用者の方全員に下記の感染対策をこれまで以上に徹底します。

 

・毎朝、体温の測定を行う。発熱時の来所は禁じる。

・移動時、事業所内問わず、常にマスクを着用

・来所された際には手洗い、手のアルコール消毒を行う

・最低3時間ごとに窓を開け、換気を行う

・密集を避け、人と人の間隔を開ける

・ドアノブ、パソコンのキーボードなど、手が触れる部分には毎日アルコール消毒を行う

 

また、利用者の方の申し出があれば、在宅での訓練を実施いたします。

毎日の体調確認や、資格取得プログラムのWEBでの学習、教材、PCの貸出等が可能です。

困ったことがあれば電話・メールでサポートいたします。

 

コロナウィルスによる未曽有の事態を受けて、不安を感じている方がたくさんいらっしゃるかと存じます。

私ども一般社団法人ソースの全スタッフは、感染の拡大防止に細心の注意を払いつつ、 障害を持っている方の支援を行って参る所存です。

ウイルスの影響はまだ当分続くようですが、海外ではすでに感染者の数がピークを超えたと思われる国も出てきております。

気分がふさいでいる方もいらっしゃるでしょうが、お互いに助け合い、難局を乗り越えましょう。

 

一般社団法人ソース