こんにちは。ソース堺東岩﨑です。
じつはソース、Twitterでいろいろつぶやいております。
お役立ち福祉情報やストレス解消法、あとスタッフの趣味のお話など、ゆるりゆるりとやっておりますので、年末家でやることないなあ、という方は、なんとなくチェックしてみてください~
「突き抜けた個性をリスペクトする」ということ、大切ですよね! https://t.co/NCLXP3wyLT
— SOURCE/ソース【就労移行支援事業所】 (@source_kouhou) December 25, 2019
2019年就職内定 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
以前にもご報告いたしましたが、ソースのスタッフがラジオに出演します。放送が迫ってまいりましたので、改めてご報告!!
2020年1月4日(土)&1月11日(土)
20:30~21:00
ラジオ放送局 ゆめのたね
梅酒ソムリエ金谷すぐるさんの『梅酒GAナイト』
この度ご縁をいただきソースが出演をさせて頂きます
ゆめのたねさんは
〜ご縁・応援・貢献〜
あなたの夢を応援する
インターネットラジオ局
素敵な機会を本当にありがとうございます
収録は12月中に行いました。
みなさんに”『就労移行支援』という制度”を知っていただきたいという思いが収録されています(o^^o)
収録前に小林代表が「もし、働けなくなったら…。そうなった時にこういう制度があると知っているだけで安心できると思うんです。資格がとれたり、不安な時に相談に乗り続けてくれる人達がいるってすごく勇気づけられ助かると思うんです。知らないと選択肢に入らない。それって本当にもったいないですよね。」と想いを聞かせて下さいました。
そこから全国では様々な熱い思いでサポートされている支援員さんがいらっしゃると思いますが、1支援員として、このブログを書いている小川もお話させていただきました。
金谷さんが事前にしっかりと打合せをして下さり、
なぜソースを創ろうと思ったのですか?
どんなお仕事・活動ですか?
苦労した事や挫折したことはありますか?
やっていて良かったことは?
など丁寧に聞いてまとめて下さいました。
Q.就労移行とは?
A.自治体から指定を受け、障害のある方が就職のために必要な知識・能力の向上を目的とした訓練や準備、就職活動支援を行なう事業のことです。18-65歳を対象とし、各種障害者、手帳をお持ちの方、または診療内科やメンタルクリニックの医師の意見書をもらえる方で単身通所が出来る方、就職意欲のある方が対象。(利用料は多くの方に無料でご利用いただいています。)
そしていよいよ収録♪
話した言葉がイヤホンを通してすぐに自分の耳に入る…!
金谷さんのナレーションがすごい…!
ノーカットの為ちゃんと伝えられるかな…!
と、本番が始まると急に緊張してしまい…私は打合せ内容が飛びました(笑)
普段利用者さんに「就職はゴールでなく、ご自身の欲しかったが実現する新しいスタートですよね(^^)」と話しているはずが「就職はゴールです(`・ω・´)キリッ」などと伝えるまさかのニアミスw
そして普段事業所を見ていて伝えたかったことは、
みなさん”就職”に違いを作りたくて、勇気を出されて来られ、訓練を通し成長されて、時折見たくなかった自分のクセと葛藤しながら、素晴らしく進まれています。大切に日々を積み重ねた結果が長期就職という形で実を結んでいます。
上手くいかない事や失敗も沢山あります。それも全て自己理解という宝物になります。
もし”どうしよう?”と思った時は、就労移行を検索してみて下さい。
事業所によってカラーが違いますので、ご自身に合う所を諦めずに見つけていただきたいです。
ゆめのたね放送局↓
https://www.yumenotane.jp/
2020年1月4日(土)&1月11日(土)
20:30~21:00時点で関西チャンネルを押していただくと流れると思います。
2019年就職内定 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
卒業された方達の声(スタッフblogより)
資格にご興味のある方
無理なく働き続けていく為に大切なこと
合わせてご覧ください♪
こんにちは!めっきり寒くなってきましたが、皆さん風邪やインフルエンザの予防はされてますか?
手洗い、うがい、運動、睡眠や食事、風邪予防に必要なものって考えだすときりがないのですが、出来ることから少しずつ始めていけたらいいですね。
寒くて朝布団からなかなか出れず、毎日始業時間ギリギリに出勤している生活支援員の伴です。明日から5分前行動頑張ります。
あっ、、とゆう間に12月も半ばに入り、クリスマスや年末年始でイベントが目白押しです。体調を壊さず楽しく過ごせるようしっかり体調管理をしましょう。
体調管理と言えば先ほど挙げました風邪に対する予防も大切ですが、ストレス対策もとっても大事なんです。心と体は密に繋がっていてどちらかがSOSを出すと、バランスが崩れて風邪をひいたり精神的に落ち込みやすくなってしまいます。皆さんも一度は経験があるのでは?
ということでソースではストレス発散と体力づくりを兼ねて「ボクシング体験」に行ってきました!近くにボクシングジムがあり、一回のみ無料で体験が出来るんです。
まずはストレッチを入念に行いました。身体をきちんと伸ばしてから取り組まないとケガをしやすくなるみたいです。
次はランニングマシーンでのジョギング。
5分間走ったのですが、本当にキツイ!運動不足のスタッフは悲鳴を上げています。
次に鏡を見てフォームの確認。
本格的にジャブ、ワンツーの出し方を指導してもらいました!
やや内角をねらい、えぐりこむようにして、打つべし!それ、打つべし!打つべし!打つべし!打つべし!打つべし!打つべし!打つべし!
予想以上に汗をかいて、利用者さんもスタッフもヘトヘトになったけれど、心も体もスッキリ!
最高のストレス発散になりました。
ソースでは様々な経験を通して皆さんの生活面をサポートし、就職する力を蓄えるお手伝いをさせていただいています。
是非一度見学に来てください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
2019年就職内定 現在20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
ソース堺東では、他にこんなイベントも……^^ ぜひ見学に来てくださいね!
こんにちは!
ソース堺東の岩崎です。
先日、ソース堺東にて開催した公開講座「おカネのトリセツ」。非常にたくさんの方々に足を運んでいただき、大盛況でした!!
ご多忙のおりにお話を聞かせてくださった、生命保険協会FP 兼 相続診断士の山本ゆかりさん
そして講座に集まってくださった皆様へ厚く御礼申し上げます^^
「日頃気になっていたことが詳しく聞けた」
「ふだんはあまり関心をもっていなかったけど、説明を聞くと面白かった」
などなど、いろいろな反響がありました。
公開講座、今後も定期的に開催してゆくので、皆さんぜひ来てくださいね。
「参加したかったけど、用事があって行けなかったよ~」
と嘆いているあなた。
今回の講座の一部を、今日から4回に渡ってちょっとだけUPします。
ソースの事業所の雰囲気を感じていただければ幸いに存じます。
2019年就職内定者 現在20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
【すべて見学、体験可】ソース堺東では以下のようなプログラムも実施しています。
こんにちは!
ソース堺東の岩崎です。
今回は冬のスペシャルイベントのお知らせ。
きたる12月13日(金)、ソース堺東にて生命保険協会認定相続診断士の山本ゆかりさんをお招きし、「おカネのトリセツ」という講座を開催します。
相続問題をはじめ、お金のことについて多くの実務を積んでこられた山本さんに、お金のあれこれをなんでも聞いちゃおう!というイベントです。
収入と所得ってなにがちがう?
お給料から差し引かれるおカネっていくら?
などなど、なんでもフランクに相談できる会で、なんと、どなたでも無料でご参加できます。
ご興味のある方は、ソース堺東までぜひご連絡くださいませ^^
(※お申込みは先着順となります。定員に達ししだい終了となりますので、ご承知おきくださいませ)
2019年就職内定者 現在20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
企業実習でお仕事体験!
寒くなってきましたが、ソース堺東の利用者さんは精力的に就職活動を行っています。
事業所でお仕事に必要なスキルを習得したり、ハローワークで求人を探したり、
いそがしい毎日。
そして、重要なのが「企業実習」。
培った能力を生かして、実際に企業でのお仕事を体験させて頂きます。
デスクワークでは学べない、企業の空気を感じて頂き、また一歩就労へと進んで頂くためのモチベーションを高めて頂ければと存じます。
今回の企業実習先は「相談支援センター ライフイズケア」様。
障がいを持っているかたへ、福祉サービスの利用に関する情報を提供、
支援を行っている事業所です。
こちらの事業所の事務職を体験させていただきました。
ライフイズケアの部門の管理者の方、つまり今回の実習での上司にあたる方は、お体に障がいを持たれており、発話でのコミュニケーションがとれません。
ですので、アイサインで上司の言葉を読み取り、上司に代わって事務的なお仕事をする必要があります。
そういったご経験がまったく無かったので、最初は戸惑っていたのですが、真摯に向き合ううちに、目の動きから、相手の方の言いたいことが分かるようになってきました。
一言で事務職といっても、会社によって実際の業務は異なります。
今回実習に参加された利用者さんも、わたくしどもも「非常に貴重な体験をさせていただいた」と、強く感じた次第です。
これからも、実習を通じて色々なことを学んでゆきましょう!
*******************
2019年就職実績 現在12名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
先日、仕事から帰ってくると、遊びに来ていた3歳の姪っ子が「いよっ待ってました!」といって出迎えてくれました。
どこでそんなセリフ覚えたんだよ…
それはさておき、ソース来週の予定は以下のようになっております。
<ソース堺東>
月:【ウォーキング】ストレッチで体調を整えます
【ゲームでリラックス】
火:【ソーシャルスキルトレーニング】対人関係や就職に役立つ知識を学びます
【Photoshop講座】ポスター制作
水:【イベント作戦会議】
木:【コーピング講座】
金:【就労準備講座】【茶話会でリラックス】
土:【美術鑑賞】
<ソース三国ヶ丘>
月:【ストレッチまたはウォーキング】
火:【就職準備講座】就職に役立つ知識を学びます
水:【問題解決をしよう】
木:【手話部】
金:【ジョブトレーニング】
【Photoshop講座】ポスターづくり
土:【お楽しみどんぶり】
※予定は急遽変更になることがあります。
ソースにまだいちども来たことない!という方も、お電話さえ頂ければ飛び入り参加OKです!もちろん見学だけでも結構ですよ^^(電話は月曜日~土曜日の9:00から18:00までつながります)
生活支援・広報・イベント企画運営担当
岩﨑 友寛
************************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
すっかり朝夜、寒くなりコタツが恋しくなる季節が近づいて来ましたね。
皆さま風邪など引かれていませんか?
旬の食材を食べることで、美味しく体調管理にも気を付けていきたいですね!
ソース堺東 生活支援員の小川です(^^)
先日ソース内でお絵描き茶話会をしました♪
(11月中は毎週金曜日にあります)
そのいきさつについて、
10月半ばに「就労準備講座」でキラーストレスについて利用者さんと動画を鑑賞し、
ストレス・ストレス社会・うつ病…言葉では分かりますが、実質として知ることで恐ろしいことが見えて来ました!!
ストレスとは?
ストレスとは、環境によって心や体に負担がかかっている状態のこと。
特に、ストレス要因(ストレッサーということもあります)により、心や体に負担のかかった状態(ストレス)がおき、これがいろいろな反応や症状をおこし(ストレス反応)、長期にわたると健康問題にかかりやすくなると考えられています。
ストレスがかかり続けるとコルチゾールというホルモンが出て、脳の海馬を萎縮させてしまうそうです。
不安感が強くなったり、恐怖感、ストレスに弱くなったり、人格までも変わってしまうとのこと。身体反応が出た時はストレスがかかっているサイン。
頑張りたいのに頑張れない…!知らずになってしまい出来ない自分を責めてしまう・負のスパイラルにハマる…。無意識になってしまうのが恐ろしいですね。
そこで大事になってくるのがストレス対策°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
人により発散方法は違うと思います。
その中でも共通して効果の高いものは皆さんご存じでしょうか?
それは”笑う”こと。
笑うことは免疫システム全体のバランスを調整します。
笑顔になることで病気やストレスを遠ざける効果あり!!
…と調べたら出てきました。
素敵ですよね。
という所から今回の茶話会では”笑う”ことをメインに。
茶話会では話すことも多々♪
レクリエーション要素のあることも多々あります♪
イベント参加から、ストレス発散をして上手くいく流れを作り出します。
最初に引いたお題は「ムック」…
※ただのお絵かきではありません。頭担当、体担当の2人1組で今回は皆で絵を描きました(笑)
えぇー!分からないーー!という中で描いて組み合わせる。
もうニヤニヤが止まりません( ̄ー ̄)
皆さん真剣に描かれました。時に笑い声が混じりながら。
その次のお題は「ムーミン」…「アンパンマン」…「ミッキー」…
記憶を頼りに描き進めましたよ~w
この出来ない加減が最高に良いのです。
最後はホワイトボードが賑やかに♪
楽しく笑い免疫力が高まる。
ストレス対策が出来る。
良いサイクルを作り出す。
皆さんが就職後に疲れ果ててしまわないよう、笑うことの大切さを実感して頂き、ご自分の力で作り出せるお手伝いの機会になればと思います。
ソースのブログををご覧になって下さっているのは、ご本人様かもしれませんし、親御様、周囲の方達、利用者様(卒業された方)かもしれません。
利用者様には発見の機会に。
まだの方は知って頂き、興味を持ち、お気軽に電話で聞いて下されば嬉しく思います(o^―^o)
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
是非見学にもお越し下さいね♪
※事前予約があると、より詳細をお伝えできます。
*******************
2019年就職実績 現在12名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
就職までのプランニング、できていますか?
こんにちは、ソース堺東の岩﨑です。
これから就職を目指して活動をはじめようとされている皆様に質問です。
ご自身が就職という目標を達成するまでの、プランを思い描くことはできますか?
これ、結構重要なことで、やみくもに「就職しなきゃ」と考えたところで、何をやっていいのかわからないですし、
必要ないことにまで手を出してしまって疲れて就職活動が頓挫することだって考えられます。
ソースでは、経験豊富な支援員が、利用者さんと個別に相談し、
無理なく効率的に就職を目指すことのできるプランをご提案させて頂いております。
その一例として、ソースを利用し、みごと就職された方の取り組みをベースにした、
就職までの道のりをご覧ください。
ソースをご利用頂いたAさんの就活ストーリー
こちらのAさん、ソースにいらっしゃったときには正社員として働いた経験がなく、
また、対人関係、体調ともに不安を抱えている状態でした。
ですので、まずは面談で体調、コミュニケーションについてお話を伺い、
ご自身の能力を高め、不安を減らすことのできるプログラムにご参加頂きました。
その過程で資格も習得。そして体調が安定してきたのちは企業見学や実習を通じて適正を見きわめ、
ご自身の能力を十全に発揮して、いきいきと仕事のできる職場を探していった次第です。
もちろん、就職活動はとんとん拍子に進むものではありません。
途中で体調を崩したり、自信をなくしたりすることも多々ありますが、
そのさいは、スタッフがお話を詳しく伺い、復調するための取り組みをご提案させていただきます。
ソースで就活プランをたてましょう^^
このように、ソースでは、利用開始にあたって利用者さんにとって
最も無理なく就職を目指せるプランをご提示したうえで、訓練を進めて頂いております。
かつ、突発的なトラブルにも柔軟に対応し、
少しでも負担を軽減することを心がけている次第です。
就職活動をこれからはじめてみようと考えている皆様、
ぜひ私どもに活動のお手伝いをさせてください!
*******************
2019年就職実績 現在12名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
本格的に寒くなってきましたね。私は毛布やら冬物の服やらを引っ張り出してきました。皆様も風邪には気をつけてくださいね。元気にソースにいらしてください。今週の予定は以下のとおり。
<ソース堺東>
月:【ウォーキング】ストレッチで体調を整えます
【ゲームでリラックス】
火:【ソーシャルスキルトレーニング】対人関係や就職に役立つ知識を学びます
【Photoshop講座】ソースのポスター制作
水:【『スムージーを作って飲もう』作戦会議】
木:【コーピング講座】
金:【就労準備講座 ハローワークに行こう】
土:【お楽しみプログラム!】
<ソース三国ヶ丘>
月:【ストレッチまたはウォーキング】
火:【就職準備講座】就職に役立つ知識を学びます
水:【問題解決をしていこう!】
木:【冬に向けた体調管理術!】
金:【ジョブトレーニング】実践的な仕事の訓練を実施します。【Photoshop講座】ポスターづくり
土:【映画鑑賞】
※予定は急遽変更になることがあります。
ソースにまだいちども来たことない!という方も、お電話さえ頂ければ飛び入り参加OKです!もちろん見学だけでも結構ですよ^^(電話は月曜日~土曜日の9:00から18:00までつながります)
生活支援・広報・イベント企画運営担当
岩﨑 友寛
************************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083