こんにちは、ソース堺東・三国ヶ丘の広報担当の岩﨑です。

ついに新聞に進出!!

5月1日の新聞を読んだ方、気づきましたか?

なんと、ソース堺東・三国ヶ丘の新聞広告が載っていたのです!!

 

どうですか、けっこうカッコよく掲載されているでしょう。自画自賛。

ソース堺東・三国ヶ丘の活動をたくさんの人に知っていただければいいな!!!

今回のブログはがっつり宣伝です。以下のお申し込みフォームより、お問い合わせお待ちしております~^^

申し込みフォーム

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就職者インタビュー!【就労移行支援 大阪 ソース三国ヶ丘】

お気軽にお問合せ下さい♪(⌒∇⌒)

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

こんにちは。
ソース三国ヶ丘の支援員、東口です。

最近空が暗くなるのが遅いなぁって感じたり、朝日が昇るのがだんだんと早くなってきましたね

それもそのはず、5/5に「立夏」を迎えました。暦の上では、夏を迎えたことになったわけです。
今年の夏至は6/21。それまでは、お昼の時間がどんどん長くなっていきます。
外が明るくなると、外に出てみたいなぁなど、1年で一番活発に活動したくなる時期かもしれません

風水では、夏至に向けては、太陽のエネルギーが強くなっていくらしく、この時期には「目標達成」や「才能開花」などをアップさせる力がある。と言われています。

上半期に向けて、やりたいことがあれば、今から活動を初めてみるのはいかがでしょうか?

本題に入る前に。。。

本題に入る前に、こちらの記事を覚えていらっしゃいますでしょうか?

5日間の職場実習を終えて〜Mさんへインタビュー〜【就労移行支援 大阪 ソース三国ヶ丘】

(まだの方は、よかったらこちらからご覧くださいませ)

なんとこの度、Mさんが4月から就職することが決まりました!
おめでとうございます!
今回はそのMさんから、ソースに入る前から、ソースを卒業するまでをインタビューさせていただきました!

では、そのインタビュー内容をご紹介したいと思います。

 

卒業インタビュー!ソースの利用前から卒業まで

ソースはどのようにして知りましたか?

就ポツ(障害者就業・生活支援センター)でパンフレットをいくつかもらった中にありました。

なぜソースを使おうと決めましたか?決め手はなんですか?

見学した中で、ソース三国ヶ丘がベストマッチでした。
一人ひとり別々のこと、独自で考え、独自で計画案を立て、スタッフと相談して、苦手なところ、補うところを見つけ、取り組むことができること、資格試験も受けることができることから、他の就労移行支援とはちがう魅力だと感じたので、ソース三国ヶ丘を選びました。

ソースを利用する前の印象と、ソースを利用してからの印象はどうでしたか?違いはありましたか?

・自分がはいる前は、P検といった資格は知らなかったが、実際に利用してみて、いろいろな資格があること、チャレンジできること。就労準備講座などから、自分の知らなかった部分や癖などを、スタッフを通じて知ることができた。プログラムも予想以上に充実していた。スタッフが教えてくれる講座もわかりやすく、身についた。
他にも、こういったことも感じました。
・集中して勉強できる
・自分で取り組むことができる。
・自分で考えて、資格の取得やP検の学習にも取り組むことができる。
・自分がはいる前は、P検といった資格は知らなかったが、実際に利用してみて、いろいろな資格があること

ただ、自分でもくもくと集中できない人にとっては、窮屈かもしれないなぁとおもいます。

ソースを利用して、自分について改めて知ったことや発見したことはありますか?

苦手なことにたいしてチャレンジしていくことの大切さを知りました。
自分が「今まで苦手だ!」。と思っていた職種に実習に行くことによって、「実際には苦手ではないなぁ。」と知ることができました。
また、自分には集中して物事に取り組める。といったことも知ることができました。

ソースを利用している中で、不安なことはありましたか?不安なことをどのように解決しましたか?

・学校などでは否定から入ることが多かったが、ソースのスタッフは否定せず、まずはチャレンジ、背中を押してくれるような声かけが良かった。また、否定する場合も、しっかりと理由を説明してくださった。
・いろいろな面で背中を押してくれた。

このHPを見ている、ソースの利用を考えている方に向けて、メッセージをお願いします!

・一回足を運んでみて、見学をしてみてほしい。もしくは相談でもなんでもいいので電話をしてほしい。
とにかく、なにかアクションを起こしてみてください。

ありがとうございました!

4月からソースを卒業し、職場という新たなフィールドで、活躍されている。とのこと。
ソースで発見したこと、学んだことなどを発揮し、頑張ってください!
陰ながら、応援しています!

 

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【こちらの記事もどうぞ】

🎊就職が決まりました!🎊

応募書類の元ネタづくり

複数の企業から内定を貰ったら~【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

 

こんにちは、デザイン課(Photoshop&Illustrator)担当の岩﨑です。

作品発表です!

PhotoshopやIllustratorの初歩的なスキルを学ぶことのできる「デザイン課」、ソース堺東、三国ヶ丘の両事業所で開催しています。

コロナウィルスの感染対策のため、在宅での訓練が増えていますが、デザイン課はオンラインで絶賛営業中です。こつこつと制作に打ち込んで、スキルを向上させましょう。千里の道も一歩から。

受講生の方の作品を紹介します!

ファンタジーの世界へ

まずは、Illustratorで作った3D風のイラスト!!

 

 

ぽよっとした質感が面白いスライムと、何か不思議なことが起きそうな魔法陣風イラストです。

非常に凝ったデザインですね^^ファンタジーの世界に転生しちゃいそうです!!

パンフレットのデザイン感覚も磨いてます

さらに、パンフレットやチラシのデザインも学習しています。

パンフレットのデザインは、写真や文字をどう組み合わせるのか、バランス感覚が問われます。

あれこれ悩みながら、構成を考えるのも楽しいですよね。しんどい部分もありますが。

イラストやチラシデザイン、写真加工などなど、面白そうなことはどんどんやっていきたいですね~

見学、体験はオンラインでできます!ぜひのぞいてみてください!!

 

ソースデザイン課では、以下の資格取得を推奨しております。

「Photoshop®クリエイター能力認定試験」「Illustrator®クリエイター能力認定試験」

「Photoshop®クリエイター能力認定試験」公式サイト https://www.sikaku.gr.jp/ns/ps/

(「Illustrator®クリエイター能力認定試験」公式サイト https://www.sikaku.gr.jp/ns/il/)

 

資格を取得することで自分のスキルを端的に証明することができます。

また、ソースでは資格試験料の補助制度もあるので、安く試験を受けることができます。

興味と意欲があれば、楽しみながら学べます。講座に参加しつつ、過去問などを解いていけば、それほど難しい資格ではないと思います^^

ソース堺東のデザイン課にて、自分のスキルの幅を広げてみませんか?

申し込みフォーム

デザイン課作品発表 Illustrator習作 就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

デザイン課作品発表 写真コラージュ作品【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

お気軽にお問合せ下さい♪(⌒∇⌒)

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

みなさん、こんにちは。
今の季節しか食べられないものがたくさん出ていて、食費の予算オーバー気味の小林です。
今年の一押しは、愛媛のブルーベリーです。
丹精込めて育てられたんだろうなぁとか考えながら、一粒ずつ味わって食べてます。

さて、本日は、就労準備講座の中で「笑いヨガ」をご紹介しました!

笑いの健康効能については、5/2のブログをどうぞ。

zoomで「就労準備講座」〜笑いヨガを体験してみませんか〜

笑いヨガとは、

笑いの健康体操です。多くの場合、人は面白い話を聞いたり面白いものを見たりして笑います。しかし、笑いヨガでは、こうした「面白さ」を使わずに笑います。体操として、身体を動かしながら「ハ、ハ、ハ」と発声するのです。笑いの体操と、呼吸法を組み合わせているところから、「笑いヨガ」と呼ばれています。
私たちの脳は、面白い話を聞いて笑った時と、笑いヨガで体操として笑った時の区別ができないので、笑いの健康効果がしっかりと得られます。また、酸素がタップリ身体に取り込め、体と心の健康が増進されます。
気分に関係なく、笑いの効果が得られるのが「笑いヨガ」です。

笑いヨガ1つ目「ナマステ笑い」です。

今日の笑いヨガ

今日は笑いの効能についてみなさんにお伝えしてから、手拍子と深呼吸、そして一番初めの笑いヨガ「ナマステ笑い」を提供しました。初めてだと、「ハ、ハ、ハ」と発声するのも難しかったりするのですが、参加したみなさんはどうだったでしょうか。

いただいた感想をご紹介します!
・「笑いヨガ」はきいているのかよく分かりません。YouTubeで試してみました。でもよく分かりません、でも毎日続けられそうです。一つ勉強になりました。
・今日は笑いヨガを体験出来て良かったです。自宅なので小さい声しか出せませんでしたが、大きい声を出せるともっと気持ちいいんだろうなと思いました。
・『笑いヨガ』は初めてでしたが、楽しかったです。家に一人でいてるので大きい声を出してやりました。またYouTubeでも見てみたいと思います。

・心と体がおはようと挨拶をしている感じでした。とても気持ちがよかったです。
・少し恥ずかしさがありましたが、やってみようと思いました。自分で続けるのは自信がないので、講座の中で参加したいと思います。
・笑いヨガが有るって知れたことは良かったです。
・笑いヨガというものを初めて経験しました。声を出すのがちょっと恥ずかしいな、という気持ちを「えいっ」と乗り越える高揚感と、体を動かすことで出るアドレナリンとでめちゃくちゃ笑えてきて、とても楽しく取り組みました!

「笑いヨガ」は継続することが大切なようです。私自身も「笑いヨガ」を始めて7日目です。自分の身体の調子、心の調子に注意を向けて取り組んでいきたいと思っています。コツコツ、自分の健康を作っていきましょうね。

いいぞ!いいぞ!いえーい!

2019~2020年就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。

就職に役立つ資格の取り方 【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

応募書類の元ネタづくり

ストレッチ、やりました~太極拳の巻~【就労移行支援 大阪 ソース三国ヶ丘】

みなさん、こんにちは。
ソースの小林です。

5月に入り、一気に緑が濃くなりましたね。

私は毎週水曜日に、zoomで「就労準備講座」を担当しています。先日からソース堺東とソース三国ヶ丘の合同で講座を提供することになりました。「就労準備講座」では、ソースを利用し始めたところから就職してからの定着支援まで、どんなことに取り組むといいのかを各自イメージできるような時間を目指しています。

就労準備ピラミッドの土台、健康管理に「笑い」を

講座の中で一番よく話題にするのは「就労準備ピラミッド」です。ピラミッドの一番下の土台「健康管理」について、私自身とても大切にしています。何をやれば健康になれるのか・維持できるのか、勉強したり実践したりして、みなさんに情報提供をしています。そして以前、講座内で「笑いと健康」ということについてご紹介しました。

(1)脳の働きが活性化
脳の海馬は、新しいことを学習するときに働く器官。笑うと活性化されて、記憶力がアップします。また、”笑い”によって脳波のなかでもアルファ波が増えて脳がリラックスするほか、意志や理性をつかさどる大脳新皮質に流れる血液量が増加するため、脳の働きが活発になります。

(2)血行促進
思いきり笑ったときの呼吸は、深呼吸や腹式呼吸と同じような状態。体内に酸素がたくさん取り込まれるため、血のめぐりがよくなって新陳代謝も活発になります。

(3)自律神経のバランスが整う
自律神経には、体を緊張モードにする交感神経とリラックスモードにする副交感神経があり、両者のバランスが崩れると体調不良の原因となります。通常起きている間は交感神経が優位になっていますが、笑うと交感神経が促進し、その後急激に低下することにより、リラックス効果をもたらすので、交感神経とのスイッチが頻繁に切り替わることになり、自律神経のバランスが整います。

(4)筋力アップ
笑っているときは心拍数や血圧が上がり、呼吸が活発となって酸素の消費量も増え、いわば”内臓の体操”の状態。静かに過ごすより笑っているほうが、カロリーの消費量が多くなります。さらに、大笑いするとお腹や頬が痛くなるように、腹筋、横隔膜、肋間筋、顔の表情筋などをよく動かすので、多少ながら筋力を鍛えることにもなります。

(5)幸福感と鎮痛作用
笑うと脳内ホルモンであるエンドルフィンが分泌されます。この物質は幸福感をもたらすほか、”ランナーズハイ”の要因ともいわれ、モルヒネの数倍の鎮静作用で痛みを軽減します。

「笑いヨガ」

笑うことが健康によいことは科学的に証明されているようです。でも、私は日常生活でなかなか笑うことがありませんでした。お笑い番組を見ていても「上手だなぁ」とは思いますが、全く笑うことがなかったんです。笑うことが健康にいいことはわかったけど、実際に笑われへんかったら意味ないやん・・・って感じでした。

そんな私にぴったりだったのが、「笑いヨガ」でした。笑いヨガは、フォーマットに従って身体を使うことで、「おもしろい」「楽しい」という感情と、「笑う」動作を切り離すことができ、どんな気分でも笑えるという健康体操です。

私たちの身体は、おもしろく感じて笑っても、体操として笑う動作をするだけでも、生理的変化は同じなんだそうです。だから笑いの健康効果が確実に得られます。さらに、身体的効果・心理的効果・生活改善効果・社会的効果が実証されています。

40日間続けてみると習慣になる。半年続けると人生変わる!というお話を聞いて、小林は現在実践中です。5月5日(水)の就労準備講座でご紹介しようと思っていますので、お楽しみに〜。

ソースの雰囲気、感じてみませんか?

就労準備講座はzoomで提供しています。zoomを使用することで、おうちにいてもソースの雰囲気を感じられますよ。緊張する方は顔を出さなくてOKなので、一度体験してみませんか?zoomを使ったことがない方もサポートしますので、お気軽にご連絡ください。

ソースは、ご自身のペースに合わせて個別で訓練を受けることができます。就労準備講座のような講座型のプログラムもありますが、基本は個別訓練です。週間のスケジュールは担当スタッフと一緒に組み立てますので、安心してくださいね。

スタッフ一同、お待ちしております。

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
【申し込みフォームへのリンク】

申し込みフォーム


【関連記事へのリンク】

【こちらの記事もどうぞ】

5日間の職場実習を終えて〜Mさんへインタビュー〜【就労移行支援 大阪 ソース三国ヶ丘】

現在の生活リズムについて【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

🎊就職が決まりました!🎊

こんにちは(^^♪ ソース三国ケ丘のスタッフMです。

色とりどりの綺麗な花が咲いている花壇をよく見かけるようになりました❁

「可愛いお花~!」と足を止めるも「さて、家に帰ってお団子を食べよう(*^-^*)♪」花より団子大好き~♪

頭に浮かんだ事をそのまま自分の中に受け入れています。

‘毎日、一日ひとつ小さな楽しみを持つ’

一日に沢山の楽しみを持ってしまうと、ひとつひとつの楽しみがぼやけてしまいそうなので、

ひとつにしておくのが私スタイル(*^-^*)b

ビジネススキル検定試験の合格に向けて

そんな私も今は、利用者さんとビジネススキル検定試験の合格に向けて勉強中です!

利用者さんの訓練スケジュールに試験勉強を組み込んでおられる方をよく拝見します。

zoomでスタッフと一緒に学習を進め、励まし合いながら資格取得を目指しています。

 

今はコロナ感染拡大に伴い、在宅訓練に切り替わっている為、

プログラムでスタッフと一緒に行う勉強方法は、

お一人ずつzoomで文章の音読をゆっくりしながら、

内容を深める為にクイズを一緒に解いていきます。

たまに読めない難しい漢字が出てくると、

利用者さん同士で教え合いをするなど、画面越しではありますが

楽しいコミュニケーションがそこで生まれています。

楽しく漢字の勉強にもなっています(^^)

また、プログラムに参加しておられる利用者さんのお一人が、学習内容を解りやすく、

詳しく解説してくださり、プログラム参加者の皆さんに自作の試験対策資料を配ってくださっています。

本当にありがとうございます!!

 

在宅訓練で画面を通してではありますが’検定合格’という同じ目標を皆さんで持って

学習に取り組んでいるので一体感が生まれ、

とても充実したプログラムの時間になっています(*^-^*)

試験勉強に取り組んだ利用者さんからのコメント

「自分のペースで学習が出来るし、目標が持てている。」

「事務で働いていた時の事を思い出すために、復習に役立っている」

とのコメントが寄せられています☆

 

皆さんで一緒に最後まで頑張りましょう\(^o^)/

ビジネススキル検定!みなさん一緒に合格できますように!!

 

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

【申し込みフォームへのリンク】

申し込みフォーム

【関連記事へのリンク】

仕事に生かせるExcel講座【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

資格試験の勉強ができます!【就労移行支援 大阪 ソース】

就職に役立つ資格の取り方 【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【こちらの記事もどうぞ】

在宅ワーク、支援します。【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

🎊就職が決まりました!🎊

「もう嫌っ!!」となってしまったときの、ほっと一息ヒント集✏️

 

こんにちは。
ソース堺東スタッフ児島です。
4月からソース堺東にて支援員として働きはじめました。
毎日、勉強の日々です。

おそろしい事実に気づきました

ソースで就職に向けて、頑張っている利用者さんのサポートをしたいと思って、四月からはりきって業務にまい進していました。しかし、一つ気づいてしまったのです。

 

みんな私より出来る!

 

例えば、ExcelやWordなどのパソコンのスキルについて利用者さんから質問を受けることがあるのですが・・・うまく解説できません。結局、他のスタッフを呼んできたり、そうこうしている間に利用者さんが解決してしまったり、「私ってなんなの?」という状態です。

頑張るよお母さんは!!

でも、私はこんなことでは負けてはいられません。家には腹を空かせたかわいい子どもたちがいるからです。頑張るよお母さんは!!

 

そもそも、ソースではMicrosoft Office Specialist(Word・Excelなどの資格)やP検(パソコンの基礎知識や使い方に関する検定)といった各種検定の学習に非常に力を入れています。ここで真剣に学習に取り組んでおられる利用者さんに、最近入ったばかりの私が敵うはずがないのです。

皆さんのスキルアップを応援します!

その他にも、PhotoshopやIllustrator、ビジネス能力検定、ピアカウンセラーなどの学習にうってつけの環境です。就労を目指していてそのためにスキルアップしたいと考えておられる方は、ぜひソースにお問い合わせくださいね!

私も皆さんに負けないように頑張るぞー!

 

興味をお持ちの方はぜひいちど見学にお越しください。

スタッフ一同、お待ちしております。

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【関連記事へのリンク】

【こちらの記事もどうぞ】

利用者さん目線*お勧めのプログラム【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

デザイン課作品発表 Illustrator習作 就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就職に役立つ資格の取り方 【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

みなさん、こんにちは。

ソースの小林です。
今回は、「ソースは在宅訓練に移行します」というお知らせです。

新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しており、とても危機感を抱いています。

『外出数 × 接触数 × 感染者との遭遇確率 × 重症化率』

感染者の遭遇確率と重症化率の確率が上がっている状況では、外出数と接触数を減らすしかないと考えて、ソースでは在宅訓練への移行を決定しました。今までも希望される方には在宅訓練のサービスを提供していましたが、今回は、基本的に在宅訓練とさせていただきます。

命を守るという観点からこのような措置を取らせていただきます。

家から出ないことで、「適切な訓練が受けられないのではないか・・・」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
ソースに通所することで得られることをあげてみると、
①歩く(身体を動かす)
②環境が変わることで気分転換になる
③何気なく人と触れ合う
④事業所のおいしいご飯が食べられる
などなど・・・。

(あぁ・・・通所してもらいたい。😢)

そして、その上で在宅訓練をお願いしております!
在宅訓練で提供するのは、
①運動!
②朝礼・終礼などで、自分の時間にメリハリをつける!
③何気なく話せるプログラムの提供
④通所訓練と変わらないプログラムや個人面談の機会

在宅訓練でしか得られないこともあります。就職活動においても、web面接の機会が増えてきていますので、この機会にやれることを全力でやっていきたいと思います。

とは言え、どうしても外出しないといけない時もあると思います。そういう時は、手洗いの徹底し、マスクをしっかりし、なるべく人と距離をとり、人との接触時間は少なくし、家族以外との食事はなるべく避ける、ということで確率を落としていきましょう。

ソースを利用しようか、迷ってこのブログをお読みの方もいらっしゃると思います。見学相談や体験についてもwebで対応させていただけますので、どうぞお声がけください。またスタッフは交代で事業所におりますので、実際の事業所見学も受け付けます。その際は、接触の機会を最小限にして行いますのでご安心ください。
スタッフ一同、お待ちしております。

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

【申し込みフォームへのリンク】

申し込みフォーム

【関連記事へのリンク】

【こちらの記事もどうぞ】

在宅ワーク、支援します。【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

🎊就職が決まりました!🎊

「もう嫌っ!!」となってしまったときの、ほっと一息ヒント集✏️

 

こんにちは。
ソース堺東スタッフ溝端です。

はじめまして!

4月から正式にソース堺東のスタッフとして働いています。まだまだ慣れないことも多いですが、猛勉強中です^^

今年の桜は例年よりも早くみられましたが、堺東周辺ではツツジも綺麗に咲きだしています。

そんな中、ソース堺東では利用者さんに企画していただいた人狼ゲームを楽しみました♪

すごく人気のゲームなので、ご存知の方も多いかと思いますが、村人チームとそれを襲う人狼チームに分かれ、

どちらのチームが生き残るのか、手に汗にぎる心理戦が繰り広げられます。

ハラハラドキドキ心理戦

このゲームの面白いところは、誰が村人で、誰が人狼なのかが分からないところ。

ゲームをプレイしている最中の、他の人の様子や言葉から、誰が味方で誰が敵なのかを推理しなければならないのです。

推理が間違っていたら…おそろしい結末が…

まさか、あの人が人狼だったなんて!驚きのゲーム展開。

はじめて人狼ゲームをプレイした方もいましたが、ときに楽しく、ときにハラハラドキドキしながらゲームを楽しみました。

ぜひ遊びに来てください

日頃の訓練も大切ですが、みんなでわいわいする時間もとても大切です(^^)

毎週土曜日は、ゲームや工作などレクリエーションイベントを予定しているので、

ぜひ遊びに来てください!事業所の雰囲気もよくわかると思います。

スタッフ一同、お待ちしております。

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

ソース三国ヶ丘 4月のカレンダー【就労移行支援 大阪 ソース三国ヶ丘】

ソース堺東:読書の秋のお供に♪ 手ぬぐいでブックカバー作り

アニメ好きの集まる茶話会 【就労移行支援 ソース堺東】

【ソース堺東】たこ焼きイベント

 

 

こんにちは。
ソース堺東スタッフ佐古です。
桜の季節も終わり、暖かい日が増えてきました。

窓を開けて換気しても気持ちの良い季節ですね。

 

イベントでフルーツサンドをいただきました♪

 

土曜日は、日頃の訓練の疲れを癒していただくため、いつも色々なイベントを開催しています。

4月10日のイベントは、「スイーツ茶話会」。

美味しいものを食べて楽しく過ごすというシンプルかつテンションの上がる企画です!

今回のスイーツはなんと、堺市堺区にある「Rosier ネオフルーツパーラー」さんのフルーツサンドです。

https://rosier-fruits.com/home/

Rosierさんは、ソースから歩いて5分くらいのところにあるお店です。

今回はテイクアウトしましたが、お店もとても良い雰囲気なので

また機会があれば、お店でもゆっくりお茶してみたいです。

 

これぞ萌え断!

 

 

見て下さい、この素晴らしい断面!

これぞ「萌え断」ですね~。

 

 

ソースの卒業生さんが持ってきてくださった差し入れのお菓子も追加して

とても豪華なスイーツ茶話会になりました。

 

ちなみにコロナ対策として、スイーツは、ソーシャルディスタンスをとりながら

スタッフ厳選の動物動画を見つつ黙ってゆっくりと召し上がっていただき、

後から飲食なしで「お話し会」を実施しました。

 

土曜日のイベントの意味合い

 

仕事をしていても、お休みの日に気持ちを切り替えるのって意外と難しいですよね。

差し迫った仕事があったりすると、そのことが頭をぐるぐるして

休んでいてもちっとも脳が休めていなかったりします。

なので、ご自身の「体と脳のスイッチを切る方法」を持っておられることは、

就労後の大きな武器になります。

 

いつもはしないことでもたまにしてみると「おっ⁉」となったりしますので

ソースにいてる間に色々なことをいっしょにやってみましょう!

 

興味をお持ちの方はぜひいちど見学にお越しください。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

ソース堺東

佐古

 

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

【申し込みフォームへのリンク】

申し込みフォーム

 

ソース堺東4月のカレンダー【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【こちらの記事もどうぞ】

メンタルヘルス*お悩み研究会【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

「もう嫌っ!!」となってしまったときの、ほっと一息ヒント集✏️