先週はお花見イベントを満喫したソース三国ヶ丘ですが、そのさいに大活躍したのが、これ。
しおり!!
利用者の方がこの素敵なイラストつきのしおりを制作してくれました!!
春っぽい色合いに、かわいいタッチで仕上げていただきました。ほんわかー
ページ中にもいたるところに、イラスト!
イラスト!
レイアウトも見やすく工夫して作って下さってるのですよね~
みんなが楽しくお花見できたのは、このしおりのおかげです。
つくって下さった利用者さん、感謝です(≧▽≦)
******************************************
ソース堺東・三国ケ丘は、障がいをお持ちの方の <働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
おひとりでも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
メール info@source1789.com
こんにちは。ソース三国ケ丘の岩崎です。
今日は天気もよくて絶好のお花見びよりでしたね^^
というわけで、ソース三国ケ丘でもお花見イベントを開催しましたよー!
目的地は大泉緑地!
出発早々、スタッフBが自分のお弁当を事業所に忘れ、バスの発車直前に全力疾走で取りに帰る、というアクシデントが発生!!
どうなることかと思いましたが、その後はトラブルなく、のんびり目的地まで向かいます。
大泉緑地に到着!!
広場では、桜がとってもきれいに咲いていました。
お弁当を食べて、桜を満喫したあとは、スポーツ!
春を遊びつくした1日。明日は筋肉痛がこわいです。もう36歳なので…
それはともかく、皆様おつかれさまでした。撮影を担当してくださった利用者のお二方に感謝^^
ソースでは、楽しいレクリエーションをいろいろやっています。
ぜひ気軽に見学にいらしてくださいね^^お電話をお待ちしています♪
******************************************
ソース堺東・三国ケ丘は、障がいをお持ちの方の <働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
おひとりでも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
メール info@source1789.com
こんにちは^^
4月よりソース三国ケ丘にスタッフとして加わった岩崎です。
以前はべつの仕事をしていたので、まだまだ勝手がわからず右往左往の日々です。
はやくゆとりをもって仕事できるようになりたい!
ところで、私、画像編集ソフト、Photoshopの講習を担当しています。
今日の講習では利用者の方に、Photoshopを用いて事業所の実習プログラムのポスターを作ってもらいました!
こちらです!じゃーん
まだソフトを使い始めて間もない方なのですが、集中して取り組んでいらっしゃって、素晴らしいものが出来上がりました^^やったー!
ソースでは、ビジネススキル他、様々なプログラムを用意しています。
ぜひ気軽に見学にいらしてくださいね^^まずはお電話をお待ちしています♪
******************************************
ソース堺東・三国ケ丘は、障がいをお持ちの方の <働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
メール info@source1789.com
新年明けましておめでとうございます!
ソース堺東の佐古です。
2020年、東京オリンピックの年ですね(^^)
皆さん、4年前東京オリンピックが決まった時は
「まだまだ先やん~」と思ってませんでしたか?
ほんと最近、月日が経つのがあっと言うまです・・・
さて、皆さんはどのようなお正月をお過ごしでしょうか?
私が子供の頃はまだ「お正月は家族や親せきと過ごすもの」という時代でした。
店が閉まってしまうので、お正月はお節料理とお餅ばっかり。
初詣でに行って、近所の河川敷で凧揚げをして……
ところが、成人して就職するころには、
店舗などのサービス業は、ほとんど元日から営業するのが当たり前になっていました。
でも、近年は働き方改革が叫ばれていることもあり、お正月に営業しない店が増えているようですね。
働き方改革というと、私は「長時間労働の是正」などが印象に残っていたのですが、
大きな目的は「多様な働き方を選択できることにより労働力を増やす」ことなんですね!
「ダイバーシティ」という言葉をご存じでしょうか。
ダイバーシティとは、直訳すると「多様性」ということです。
性別・人種・年齢・国籍・学歴など、
今まで社会の中にあった壁のようなもの。
その中にはもちろん「障害」という壁も含まれています。
働き方改革によって
壁を取り除き多様性のある人材として社会で活躍してもらう。
それはまさに、私たち就労移行支援事業所ソースが実現していきたい
社会の在り方です(^^)
2020年。
多様性のある社会がすぐそこにやってきてる予感がしますね♪
今年もソース堺東は、
すでにお会いした皆様、
これからお会いする皆様といっしょに
多様性のある社会の構築にむけ、
頑張っていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします!
2019年就職内定 現在20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
ソース堺東では、他にこんな取り組みも……^^ ぜひ見学に来てくださいね!